環境関連の法令改正情報 2016年度

 環境関連の法令改正情報を掲載しております。
 詳細につきましては関係省庁のホームページ等をご覧下さい。

■官報:独立行政法人国立印刷局:インターネット版『官報』

   ※直近30日間分の全ての官報が閲覧できます。      

■埼玉県報:埼玉県報(埼玉県ホームページ)
年度ごとの履歴
法改正の情報 2023年度
法改正の情報 2022年度
法改正の情報 2021年度
法改正の情報 2020年度
法改正の情報 2019年度
法改正の情報 2018年度
法改正の情報 2017年度
法改正の情報 2016年度
法改正の情報 2015年度
法改正の情報 2014年度
法改正の情報 2013年度
2016年4月1日


■官報

告示 (号外 第77号)
○事業活動に伴う温室効果ガスの排出抑制等及び日常生活における温室効果ガスの排出抑制への寄与に係る事業者が講ずべき措置に関して、その適切かつ有効な実施を図るために必要な指針(内閣府・総務・法務・外務・財務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通・環境・防衛一) ……… 94
(号外 第77号)
○化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第五項の規定に基づき化学物質を優先評価化学物質として指定した件(厚生労働・経済産業・環境三) ……… 178


■埼玉県報

規則
第53号 
・定期 第 2786号 (平成28年4月1日発行)
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行細則の一部を改正する規則

 

2016年4月13日


■官報

告示 (本紙 第6755号)
○水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境四五) ……… 7
(本紙 第6755号)
○水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(同四六) ……… 7

 

2016年4月21日


■官報

告示 (本紙 第6761号)
○遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律第四条第一項の規定の承認の件(文部科学・環境一) ……… 5

 

2016年4月26日


■官報

告示 (本紙 第6764号)
○遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく第一種使用規程の承認をした件(農林水産・環境七) ……… 7

 

2016年5月2日


■官報

法律 (本紙 第6767号)
○ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律(三四) ……… 3

 

2016年5月6日


■官報

告示 (本紙 第6768号)
○我が国における平成二十六年度の温室効果ガスの排出量及び吸収量を公表する件(環境五六) ……… 6

 

2016年5月9日


■官報

告示 (本紙 第6769号)
○水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境五七) ……… 6
(本紙 第6769号)
○水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(同五八) ……… 6

 

2016年5月20日


■官報

法律 (号外 第111号)
○地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(四七) ……… 22

 

2016年5月27日


■官報

法律 (号外 第117号)
○地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律(五〇) ……… 6
 政令 (号外 第117号)
○地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整理に関する政令(二三一) ……… 31
府令

省令
(号外 第117号)
○温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令の一部を改正する命令(内閣府・総務・法務・外務・財務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通・環境・防衛四) ……… 32
(号外 第117号)
○地球温暖化対策の推進に関する法律第二十条の四第三項の規定に基づく主務大臣の権限の委任に関する命令の一部を改正する命令(同五) ……… 33
省令 (号外 第117号)
○エネルギーの使用の合理化等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(経済産業七一) ……… 38
(号外 第117号)
○地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律及び地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整理に関する政令の施行に伴う経済産業省・環境省関係省令の整理に関する省令(経済産業・環境五) ……… 38
(号外 第117号)
○エネルギーの使用の合理化等に関する法律の規定に基づく輸送事業者に係る届出等に関する省令の一部を改正する省令(国土交通四九) ……… 40
(号外 第117号)
○地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う環境省関係省令の整理に関する省令(環境一一) ……… 40
告示 (号外 第117号)
○事業活動に伴う温室効果ガスの排出抑制等及び日常生活における温室効果ガスの排出抑制への寄与に係る事業者が講ずべき措置に関して、その適切かつ有効な実施を図るために必要な指針の一部を改正する件(内閣府・総務・法務・外務・財務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通・環境・防衛二) ……… 43
(号外 第117号)
○地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律及び地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整理に関する政令の施行に伴う経済産業省・環境省関係告示の整理に関する告示(経済産業・環境七) ……… 45

 

2016年6月3日


■官報

告示 (本紙 第6788号)
○遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく第一種使用規程の承認をした件(農林水産・環境八) ……… 6

 

2016年6月16日


■官報

告示 (本紙 第6797号)
○遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく第一種使用規程の承認をした件(農林水産・環境九) ……… 4
省令 (号外 第133号)
○排水基準を定める省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令(環境一五) ……… 2

 

2016年6月20日


■官報

省令 (本紙 第6799号)
○廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(環境一六) ……… 2

 

2016年6月27日


■官報

告示 (号外 第141号)
○労働安全衛生法第五十七条の四第三項の規定に基づき新規化学物質の名称を公表する件(厚生労働二六六) ……… 23

 

2016年6月30日


■官報

省令 (本紙 第6807号)
○使用済自動車の再資源化等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(経済産業・環境六) ……… 6
告示 (本紙 第6807号)
○遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく第一種使用規程の承認をした件(農林水産・環境一〇) ……… 9

 

2016年7月1日


■官報

政令 (本紙 第6808号)
○毒物及び劇物指定令の一部を改正する政令(二五五) ……… 4
告示 (本紙 第6808号)
○水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境六八) ……… 10
(本紙 第6808号)
○水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(同六九) ……… 10

 

2016年7月12日


■官報

告示  (号外 第154号)
○地球温暖化対策の推進に関する法律施行令第三条第一項第一号ロの規定に基づき、温室効果ガス総排出量の算定に係る他人から供給された電気の使用に伴う二酸化炭素の排出の程度を示す係数を公表する件の一部を改正する件(経済産業・環境八) ……… 1
(号外 第154号)
○特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令第二条第四項第一号及び第三号の規定に基づき、特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令の規定に基づき、電気事業者ごとの特定排出者による他人から供給された電気の使用に伴う二酸化炭素の排出の程度を示す係数及び代替する係数を公表する件の一部を改正する件(同九) ……… 4
(号外 第154号)
○温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令第二十条の二の規定に基づき、温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令の規定に基づき、電気事業者ごとの調整後排出係数を公表する件の一部を改正する件(同一〇) ……… 7

 

2016年7月28日


■官報

告示 (号外 第167号)
○ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理基本計画を変更した件(環境七一) ……… 33

 

2016年7月29日


■官報

政令 (号外 第168号)
○ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(二六七) ……… 2
(号外 第168号)
○ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令(二六八) ……… 2
省令 (号外 第168号)
○ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律の施行に伴う環境省関係省令の整理に関する省令(環境一九) ……… 6
告示 (号外 第168号)
○ポリ塩化ビフェニル使用製品からポリ塩化ビフェニルを除去する方法として環境大臣が定める方法(環境七三) ……… 35
(号外 第168号)
○ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法施行規則第三条及び第六条の規定に基づき環境大臣が定める方法(同七四) ……… 35
(号外 第168号)
○ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法施行規則第四条第二項及び第七条第二項の規定に基づき環境大臣が定める方法(同七五) ……… 36

 

告示 (号外 第169号)
○化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律第二条の規定による改正前の化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第四条第一項の規定に基づき、新規化学物質の名称を公示する件(厚生労働・経済産業・環境四) ……… 55

 

2016年8月8日


■官報

省令 (本紙 第6833号)
○危険物の規制に関する政令別表第一及び同令別表第二の総務省令で定める物質及び数量を指定する省令の一部を改正する省令(総務八〇) ……… 1

 

2016年8月12日


■埼玉県報

条例
第46号 
・定期 第2823号 (平成28年 8月12日発行)
埼玉県地球温暖化対策推進条例の一部を改正する条例

 

2016年8月18日


■官報

政令 (本紙 第6840号)
○特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令(二八三) ……… 2

 

2016年8月19日


■官報

告示 (号外 第183号)
○臭気指数及び臭気排出強度の算定の方法の一部を改正する件(環境七九) ……… 9

 

2016年8月30日


■官報

告示 (本紙 第6848号)
○遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく第一種使用規程の承認をした件(厚生労働・環境一) ……… 4

 

2016年9月5日


■官報

告示   (号外 第195号)
○化学的酸素要求量についての総量規制基準に係る業種その他の区分及びその区分ごとの範囲の一部を改正する件(環境八〇) ……… 2
(号外 第195号)
○窒素含有量についての総量規制基準に係る業種その他の区分及びその区分ごとの範囲の一部を改正する件(同八一) ……… 6
(号外 第195号)
○りん含有量についての総量規制基準に係る業種その他の区分及びその区分ごとの範囲の一部を改正する件(同八二) ……… 23

 

2016年9月6日


■官報

告示 (本紙 第6853号)
○絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約へのトンガ王国の加入に関する件(同三四三) ……… 2

 

2016年9月7日


■官報

告示 (本紙 第6854号)
○容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律施行規則第七条の四第一号イ及びロの規定に基づく主務大臣が定める市町村を定める件(財務・厚生労働・農林水産・経済産業・環境一二) ……… 3
(本紙 第6854号)
○遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく第一種使用規程の承認をした件(農林水産・環境一一) ……… 5
政令 (号外 第197号)
○絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令(二九七) ……… 6
(号外 第197号)
○大気汚染防止法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(二九八) ……… 11
(号外 第197号)
○大気汚染防止法施行令の一部を改正する政令(二九九) ……… 11

 

2016年9月26日


■官報

省令 (号外 第211号)
○大気汚染防止法施行規則の一部を改正する省令(環境二二) ……… 2
告示 (号外 第211号)
○排出ガス中の水銀測定法を定める件(環境九四) ……… 17

 

2016年9月27日


■官報

告示 (本紙 第6866号)
○水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境九五) ……… 9
(本紙 第6866号)
○水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(同九六) ……… 9
(号外 第212号)
○労働安全衛生法第五十七条の四第三項の規定に基づき新規化学物質の名称を公表する件(厚生労働三五五) ……… 47


■埼玉県報

規則
第70号 
・定期 第2836号 (平成28年 9月27日発行)
埼玉県土砂の排出、たい積等の規制に関する条例施行規則の一部を改正する規則

 

2016年9月29日


■官報

告示 (本紙 第6868号)
○作業環境測定基準の一部を改正する件(厚生労働三五八) ……… 4
省令 (号外 第214号)
○特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令(農林水産・環境二) ……… 2

 

2016年9月30日


■官報

政令 (号外 第215号)
○環境影響評価法施行令の一部を改正する政令(三二二) ……… 9


■埼玉県報

告示
第1288号 
・定期 第2837号 (平成28年 9月30日発行)
埼玉県生活環境保全条例施行規則の規定に基づく悪臭の測定方法等の一部改正

 

2016年10月5日


■官報

告示 (本紙 第6872号)
○遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく第一種使用規程の承認をした件(農林水産・環境一二) ……… 12

 

2016年10月11日


■官報

告示 (号外 第225号)
○鳥獣の保護及び管理を図るための事業を実施するための基本的な指針の全部を変更する件(環境一〇〇) ……… 1

 

2016年11月2日


■官報

告示 (本紙 第6891号)
○労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(三四三) ……… 2

 

2016年11月14日


■官報

条約 (特別号外 第39号)
○パリ協定(一六) ……… 3
告示 (本紙 第6898号)
○水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境一〇四) ……… 6
(本紙 第6898号)
○水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(同一〇五) ……… 6

 

2016年11月15日


■官報

省令 (本紙 第6899号)
○排水基準を定める省令等の一部を改正する省令及び水質汚濁防止法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令(環境二五) ……… 1

 

2016年11月30日


■官報

省令 (号外 第265号)
○特定化学物質障害予防規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令(厚生労働一七二) ……… 2
告示 (号外 第265号)
○特定化学物質障害予防規則の規定に基づく厚生労働大臣が定める性能等の一部を改正する告示(厚生労働四〇三) ……… 71

 

2016年12月5日


■官報

告示 (本紙 第6912号)
○遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく第一種使用規程の承認をした件(農林水産・環境一四) ……… 6

 

2016年12月26日


■埼玉県報

規則
第82号 
・定期 第2861号 (平成28年12月26日発行)
埼玉県生活環境保全条例施行規則の一部を改正する規則
規則
第83号 
・定期 第2861号 (平成28年12月26日発行)
埼玉県浄化槽保守点検業者登録条例施行規則の一部を改正する規則

 

2016年12月27日


■官報

告示    (号外 第287号)
○労働安全衛生法第五十七条の四第三項の規定に基づき新規化学物質の名称を公表する件(厚生労働四三六) ……… 140
(号外 第287号)
○温室効果ガス総排出量の算定に係る他人から供給された電気の使用に伴う二酸化炭素の排出の程度を示す係数を公表する件の一部を改正する件(経済産業・環境一二) ……… 153
(号外 第287号)
○特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令の規定に基づき、電気事業者ごとの特定排出者による他人から供給された電気の使用に伴う二酸化炭素の排出の程度を示す係数及び代替する係数を公表する件の一部を改正する件(同一三) ……… 155
(号外 第287号)
○温室効果ガス算定排出量等の報告等に関する命令の規定に基づき、電気事業者ごとの調整後排出係数を公表する件の一部を改正する件(同一四) ……… 158

 

2017年1月20日


■官報

告示 (本紙 第6940号)
○水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境二) ……… 8
(本紙 第6940号)
○水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(同三) ……… 8

 

2017年1月26日


■官報

省令 (本紙 第6944号)
○危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(総務三) ……… 1

 

2017年1月30日


■官報

告示 (本紙 第6946号)
○特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律第三条の規定に基づく同条第一号から第四号までに掲げる事項の一部を改正する件(経済産業・環境一) ……… 5

 

2017年2月7日


■埼玉県報

告示
第180号 
・定期 第2872号 (平成29年2月7日発行)
埼玉県生活環境保全条例第76条の規定に基づく土壌及び地下水の汚染の調査及び対策に関する指針の改正

 

2017年2月16日


■官報

省令 (本紙 第6959号)
○特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令(厚生労働八) ……… 2

 

2017年2月24日


■官報

政令 (本紙 第6965号)
○エネルギーの使用の合理化等に関する法律施行令の一部を改正する政令(二七) ……… 3
省令 (号外 第37号)
○エネルギーの使用の合理化等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(経済産業一〇) ……… 2

 

2017年2月27日


■官報

省令 (本紙 第6966号)
○工場立地法施行規則の一部を改正する省令(財務・厚生労働・農林水産・経済産業・国土交通一) ……… 2

 

2017年3月10日


■官報

省令 (号外 第48号)
○労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(厚生労働一六) ……… 20

 

2017年3月13日


■官報

告示 (号外 第49号)
○環境物品等の調達の推進に関する基本方針の変更について(環境一九) ……… 34
(号外 第49号)
○国及び独立行政法人等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する基本方針の変更について(同二〇) ……… 138

 

2017年3月16日


■官報

告示 (本紙 第6979号)
○水産動植物の被害防止に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(環境二三) ……… 3
(本紙 第6979号)
○水質汚濁に係る農薬登録保留基準の一部を改正する件(同二四) ……… 4

 

2017年3月21日


■埼玉県報

規則
第12号 
・定期 第2884号 (平成29年3月21日発行)
埼玉県地球温暖化対策推進条例施行規則の一部を改正する規則

 

2017年3月27日


■官報

告示 (号外 第62号)
○労働安全衛生法第五十七条の四第三項の規定に基づき新規化学物質の名称を公表する件(厚生労働八五、八六) ……… 26
(号外 第62号)
○化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第二項各号又は第三項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を定める件(厚生労働・経済産業・環境一) ……… 31

 

2017年3月29日


■官報

省令 (本紙 第6987号)
○労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(厚生労働二九) ……… 2
政令 (号外 第65号)
○労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令(六〇) ……… 7

 

2017年3月30日


■官報

告示 (本紙 第6988号)
○化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第十一条の規定に基づき優先評価化学物質の指定を取り消した件(厚生労働・経済産業・環境二) ……… 4
(号外 第67号)
○工場等におけるエネルギーの使用の合理化に関する事業者の判断の基準を定めた件の一部を改正する件(同六四) ……… 163