・−196℃の世界を体験! | | ・できるかな?ごみ分別 |
液体窒素でバナナや花を凍らせたり、空気が縮んで液体になる様子を観察してもらいました。 | | さいたま市のごみ分別方法をどれぐらい知っているかクイズ形式でチャレンジしてもらいました。 |
 | |  |
| | |
・インクマジック!? | | ・小鳥ペンを作ろう! |
ペーパークロマトグラフイー(成分の分離)のしくみを知ってもらい、水性ペンとろ紙で花模様の色紙を作るコーナーで、黒色でもいろいろな色が混ざっていることがわかった、と新たな発見があったようです。 |
| 簡単に作れるし、オリジナルのペンのサック性を楽しんでもらいました。 |
 | |  |
| | |
・その他 | | |
今年もお楽しみとして、3か所以上のコーナーを回った児童に、ワッフルの無料提供をしました。 | | |
| | |